理系女子による新生活雑記

新生活を始めるために調べたことや趣味などをゆる~く載せてくブログ

メモ:一人暮らし用家電について

洗濯機

作業着を洗うのでもなければそこまで大容量のものはいらない。洗濯機の容量に対して8割くらいが最もコスパがいいそう。ブラウスがメインな洗濯だと4kgでも十分。おしゃれ着とそれ以外で分けて洗うのと干場がそんなに広くないから、実はもっと少なくてもいける。

このくらいの容量の(縦型)洗濯機だと大体2〜3万円

光熱費を考える。電気代は1回2円程で誤差も1円くらいなので省く(乾燥機能を使う場合を除く)、使用水量100L以下(1L違うと約10円の違いが出る、ただし余り節水しすぎると今度は汚れが落ちなくなる)の条件で探すと良さそう。

 

掃除機

一人暮らしにはコードレス、ハンディ(重さ)、うるさくないものがいいと思う。ハンディだと車の掃除もできます。

一人暮らしだと部屋は一、二部屋くらいで、そこに色々な荷物を置くのでコードは結構邪魔。掃除機の音も部屋の中で反響する分、隣の部屋に配慮する分を考えると静かすぎると感じるくらいで十分。音に関しては実際に家電量販店などで試してみた方がいいかもしれない。

紙パック式かどうかは個人の好み。紙パックだと手が汚れづらいのと捨てた時に粉塵が舞いづらいが、交換する紙パックが必要になり、製造中止にも気をつけないといけない。

 

駐車場について

砂利、アスファルト、コンクリート

砂利は走行時の音を聞いていてもあまりタイヤとボディーに良くないと思う。道路に面していると、砂利が道路まで出てきているのをよく見る。砂利の坂はタイヤの回転で砂利がえぐれて凹みやすい。そのせいでドライブレコーダーが反応するほどの振動がくる。雨の日はバック中にタイヤが止まりやすく、アクセルを少し踏まないと動かない。また車の下に湿気がこもりやすい。無理ってわけではないけど好きじゃない駐車場。

アスファルトは抉れてたり波打ってなければ走りやすい。ただ夏とかめちゃ暑くなる。嫌なのはそのくらい。

コンクリートは新しいのだと照り返しが少し眩しいくらい。ただ長く使ってるところはタイヤの黒い跡がついててなんだかなぁって思う。

布団を干す場所がない&梅雨

引っ越した後気づいたこと

ベランダがない

窓が布団が通るレベルまで開かない

サッシが汚い

外の物干し竿に掛けてもいいけど、窓の手すりに当たるのが気になる。(一階の窓に手すりって必要なのか?)

 

引っ越してすぐだから室内の布団物干しとかもない。

 

  • 掛け布団は椅子に掛けて干す(窓際に置くとなおよし。扇風機で風をを布団の隙間に通すようにするのもいい。)
  • 敷き布団は片側めくりしばらく風を通し、反対側も同じように
  • 乾燥した後は掃除機をかける

スーツとブラウスとストッキング

レーヨンと綿のブラウス

洗濯後レーヨンの方が水分を多く含み重く、綿の方が水分も少なく軽かった。

乾燥にかかる時間は2時間程(完璧に乾燥した浴室乾燥)

 

破れやすくて存在意義があるのかよくわからないストッキングにイラついていましたが、ATSUGIというメーカーのストッキングは今まではいた中では破れずらかったです。安物に比べれば多少高いですが、安物はすぐ破れて買い換えるのと比べれば長く(1ヶ月以上更新中)履けるので最終的には安く済むのでは?

 

破れづらいストッキングのはき方

まず足首まではいてルーズソックス状態にする。ここに両親指を爪を脚側に向けて突っ込み、破れない程度に引っ張り伸ばしながら上げていく。ここで爪を立てたり、棘があったりすると高確率で破れる。

足首まではく際に既にゴムでギチギチならサイズをもう1,2ランク上げる。

新居に着いたらまずやること

空気が汚くないなら、換気30分くらいでいい。

荷物が届く前にざっと掃除。カーペットはコロコロ、フローリングはクイックルワイパーとか。あるなら掃除機(※夜にはやらないこと)

 

上手な叱り方

命の危険があるときは問答無用で叱る。

この時その場が安全であれば理由もしっかり話す。

 

本人、周りに不利益をもたらしている場合

1回目は注意・忠告に留める

2回目からは理由を聞き出してから叱る

人によっては不眠症になってたり、体調が悪くなってたりする。

一人暮らしをするのに最低限必要なもの

最低限の家電(家具家電付き物件並み)はある前提で書く。

睡眠

  • 敷き布団
  • 掛け布団
  • 布団カバー
  • タオルケット
  • 毛布

 

布団が干せないときは、布団カバーだけでも干しておくといい。直射日光に当てなくても、2〜3時間風通しをしておくと汗とかが乾く。

衣服

  • 5日分の下着(+ブラジャー)
  • 5日分のブラウス
  • スカート、パンツ3着以上
  • ストッキング4組以上
  • 土日の服3着
  • 靴下4組
  • 上着、カーディガン2着

 

洗濯して着回せばいいとか考えてる人。よほどセキュリティーのいい所に住んでないと家を空けてる平日は風通しの悪い室内干ししかできない。そして土日が雨とか普通にある。最悪コインランドリーに持ち込んで乾燥かける。

お風呂

  • シャンプー
  • リンス
  • 石鹸
  • 垢すり
  • 洗顔
  • 洗顔ネット
  • 化粧落とし

 

節約するなら基本シャワーになる。お風呂に浸かるなら、銭湯に行くか、沸かした残り湯を洗濯に使うといい。お湯と外との温度差があるほど沸かすのにガスがいるので、ガス代は夏安く冬高い。

洗濯

  • ハンガー(服の数+タオルの数+α)、洗濯バサミ(+布団バサミ)
  • 洗濯ポール
  • 中性洗剤、オシャレ着用洗剤
  • 柔軟剤
  • 洗濯ネット(ブラウス、下着、ブラ)
  • 首、袖の洗剤
  • アルカリ性洗剤、酸素系漂白剤

 

基本は中性洗剤だけでよし。ふんわり感がなくなってきたら柔軟剤も足す。柔軟剤は入れるタイミングが重要なので、入れる所があればそこに、なければすすぎの中盤以降に入れる。洗濯ネットはそれぞれ目の細かい専用のものを揃える。ブラウスは5枚、下着はバック型で最低でも2組、ブラは2,3枚入るやつがいいと思う。こいつらは標準コースだと毛玉が発生しやすいので弱めやオシャレ着コースで洗うといい。袖、襟は黒ずみやすいので2,3回に一回でもそれ専用のでやるとよい。アルカリ性は丈夫なのにしか使えないが、強いのでタオルなどの皮脂がつきやすいものに使うといい。長く使って黒ずんできたりしたら表示をよく見て漂白剤を使う。

汚れが酷くないとき(春、秋レベルの汗)はスピードコースでいいらしい。色が変わるレベルの汚れは標準以上かつけおきしてから洗濯。

洗濯:電気代<水道代

食事

  • 近所のスーパー、薬局、酒屋、コンビニ、飲食店の情報
  • 箸、フォーク、スプーン(大小あると便利)
  • レンチンできる茶碗
  • マグカップ
  • 食器用洗剤
  • スポンジ
  • ケトルor片手鍋
  • 2Lお茶
  • 粉のコーヒー、カフェオレ、ココア、ミルクティーなど
  • インスタント、冷凍食品

 

外食にしろ、自炊にしろ毎日できるわけではないので、買い置きできるものを用意しておく。箸フォークスプーンは最低一組はいる。お湯を沸かせると生活の質が一気に上がる。インスタントや冷凍食品は安い時を狙って買う。最低3食分は欲しい。飲み物はスーパー以外に薬局や酒屋で安く売ってるので、安い時を狙って箱で買うのもいいと思う。

急遽車が必要になった

通勤場所が過疎地だった。バス1時間に1本とかマジかよ。せめて通勤時間くらい2本にしてくれよ_:(´ཀ`」 ∠):

しかも歩道がまともに整備されていないので、正直車がないと通勤が厳しい。

まだそこまで金も貯まってないので、中古車でなんとかしようと思う。

 

 

なんとかはしたけど、手続き面倒スギィ

本体代金+自賠責、任意保険代+ドライブレコーダー代+維持費+etc.

めっちゃ金かかるやん

しかも実際道走ってみてくねくね道とか狭い道とか坂とかデコボコ道とか不便スギィ

カーナビとかリヤカメラで選んだけど、実際走ってみて運転性とか衝撃吸収、室内空間も大事だなと思いました。あと車のクセ強すぎ。アイドリングストップとか街中だと逆に危ない。あれはスピードが出せて余り止まらない道向けだと思う。止まりそうな低速時になった時は流石にビビった。

次はよく選んで新車で買おう。知り合いに後ろに乗せて貰ったけどN-BOXとかいいなと思いました。

 

剪定バサミの選び方

まず花か木かによって剪定バサミの質を考えた方がいいです。

花なら100均の剪定バサミで十分ですが、バラや木のような硬い枝にはきちんとした剪定バサミを使わないと怪我をします。(ex.刃がかける、手を切る、etc.)

私のオススメはグリップの紅白が目印の岡恒の剪定鋏です。

物凄く切れるという噂はあまり聞きませんが、植木屋さんでも使用している方を見るため信頼性があります。

値段も3,000円程なので、初心者はまずこれから使い始めてみてはいかがでしょうか?使って見た後で、重さや切れ味など自分好みのものに変えていくといいと思います。

 

よほど木が弱っていない限りは、剪定バサミで切れるサイズの枝に癒合剤はいりません。

酔っ払いがバスに物申す

まずバス乗ったわけね

でこれ私が悪いんだけど、最近前乗りのバスにばっかり乗ってたから前から乗っちゃったわけ

「後ろから乗車してください」

まあ当然言われるよね。わかる。これはまだわかる。だからすみませんって後ろのドアのカード読み取り機に行こうとしたの。

バスの"中"を通って。乗客他にいなかったから。そしたら、

「外から入ってください」

って言われたの。"はぁっ?"ってなったよね。

必要なのは後ろのドアのカード読み取り機を使うことであって、後ろのドアから入ることではないと思うんですよ。混んでるならわかる。邪魔だし。でもスカスカですよ?わざわざ外から回ることって必要?こっち酔っ払いですよ?足元不安定な状態で段差降りて外に出て、また段差登って乗れと?盛大にコケてあげようか?もっと融通利かせて。

もしカメラとかで乗車を撮ってたりするのならそれを言えばいいのに、ただただ外から入れって言うだけなのは怠慢だと思います。

新居入居時の買い出しが辛かった件

入居時の買い出しは可能なら何回かに分けた方がいい。危うく肩が外れるところだった。1人ならレジ籠一つくらいまでの量が安定だと思う。(※車で買い出しに来てる人を除く)

その時はジャンル毎に買った方がいい。買う時も、仕舞う時も時短になる。

1回しか使わなかったり、耐久性を求めないなら、100均で買うと安上がりで済む。

紫陽花観察記録 2019

【三月上旬頃】

 庭に長年放置された紫陽花が植えてあったので剪定してみた。

とりあえず芽吹いてもいない枯れた枝を間引いて、密集地のところは周りの枝に絡みにいってる枝を根元付近で切り取った。念のため根元付近は癒合剤を使用。

後は高さを腰くらいにして、全体をダイヤ型にまとめて終了!

 

続きを読む

一人暮らしに最低限必要なものとは

結論から先に言うと衣食住さえ何とかなれば人は生きていける。

さぁ~てまとめるぞぉ(白目)

  • 大前提は衣
    • 週末に洗濯
      • 用意する日用品
  • 日々の食
    • 用意する日用品
  • 面倒くさい住
    • 用意する日用品
  • その他、必要そうな諸々

 

続きを読む

突然だが一人暮らしをすることになった

管理部の連絡が遅かったせいでこんな3月末に一人暮らしの準備をする羽目になった。

それさぁ~、もっと早くいってよぉ~(´;ω;`)

・・・・・・

はぁ~!

バスはある 電車もある

でも目的地それほど近くねぇ

家具はある 家電もある

でも準備期間が1週間

朝起きて 飯食べて

1時間ちょっとの通勤道

初めての (一人)暮らしには

こんなペースは無茶すぎる

 

オラこんな研修いやだ オラこんな研修いやだ

名古屋がいいさ 名古屋の研修だったら

家から研修先まで 40分で着くさ

 

#吉働三